nakedatsu is a contemporary eyewear brand redefining Japan’s proud legacy of craftsmanship from Sabae, Fukui — one of the world’s three major eyewear production regions.The story began in the early 1900s, when heavy snowfall confined farmers indoors, leading them to create eyewear as a side job.Over 120 years, Sabae evolved into a global hub of advanced eyewear technology and craftsmanship.
nakedatsu honors this heritage while reimagining it through modern aesthetics and art-inspired design.Each frame is made using premium acetate from Mazzucchelli 1849 — an Italian company renowned for its exceptional quality.Then, skilled Japanese artisans handcraft every piece with precision, embedding each product with warmth, intention, and individuality.
We don’t see eyewear as just an accessory.We see it as a wearable art piece — a statement of identity.
Each frame is carefully carved from a single sheet of acetate.Every piece is one of a kind — no two are ever the same.
ネイキッドアツは、福井県鯖江市の伝統ある眼鏡づくりを再構築するアイウェアブランドです。1900年代初頭、豪雪地帯である鯖江で、農家の副業として始まった眼鏡製造。それは120年以上にわたり、日本が誇る世界三大眼鏡産地としての技術と品質を築き上げてきました。
nakedatsu はこの歴史と技術を土台にしつつ、「現代的な感性」と「アート性のあるデザイン」を融合させた新たな眼鏡のかたちを提案します。製品には、1849年創業のイタリア・マッケリ社が手がける最高品質のアセテート素材を使用。さらに、日本の職人による繊細な手作業で仕上げられたフレームは、工業製品でありながら一点一点に“意志”と“温度”を宿しています。
nakedatsu は、ただのアクセサリーではなく、
“アイデンティティをまとうアートピース”としての眼鏡を提案します。
一枚のアセテート板を、ひたすら削り出してフレームの形をつくっています。すべてが一点もの。ひとつとして同じものはありません。